心からの平安や感謝を
仏壇を購入する際、どのように準備すれば良いかや、不安を感じることがあるかもしれません。
当社では、お客様の立場に立ち、最適な提案を考え、心より親切かつ丁寧にご案内いたします。
01
お仏壇引取(お焚き上げ)
大切にお使い頂いた先祖供養のお仏壇
いろんな理由があるにせよ
最後は、ゴミとして処分されるのは
どうしても心が引ける…
ご安心ください
当店では、お仏壇やお位牌、遺影等
思いが込められたお品をお引取りさせて頂き
供養処分致します。
ご連絡くだされば、お見積りさせて頂きます。
費用目安
お焚き上げの費用はお仏壇等の大きさによって異なりますが、
一般的な価格として30,000円程度必要となります。
お預かりさせて頂きました大切なお仏壇は
依頼先のお寺様にて合同供養処分(お焚き上げ)させて頂きます。
付随する仏具やその他詳細に関してはお問合せください。
仏壇 | 仏壇巾(閉扉巾) | 仏壇高さ | 人員 | 1基/価格(税抜) |
小型仏壇 | 45cm未満 | 70cm未満 | 1人 | 20,000円 |
半間仏壇 上置タイプ | 〜60cm | 70〜120cm | 2人 | 30,000円 |
半間仏壇 台付タイプ | 〜65cm | 〜140cm | 2人 | 35,000円 |
大型仏壇 半間20号迄 | 〜72㎝ | 〜170cm | 3人 | 45,000円 |
超大型仏壇 間中サイズ | 72cm〜 | 170cm〜 | 4人 | 要相談 |
70cmまで 上置 | 20,000円 |
140cmまで 台付 | 30,000円〜40,000円 |
160cmまで 台付 | 40,000円〜50,000円 |
特大サイズ | 要相談 |
03
クリーニング
お家でお使い頂いてます大切なお仏壇を私共専門スタッフがお伺いさせて頂き、基本的には当日中にお仏壇お掃除をまごころ込めて作業させて頂きます。
費用目安
ご連絡頂ければお見積させて頂きます。
一般的には3〜5万程度で対応致します。
※大きいお仏壇等については別途応談
大きさ | 幅×高さ | 本格洗濯(クリーニング) | 簡易洗濯(クリーニング) |
15号 | 50×135cmまで | 50万~ | 30万〜 |
20号 | 65×165cmまで | 60万~ | 35万〜 |
27号 | 85×185cmまで | 90万~ | 50万~ |
37号 | 120×205cmまで | 130万~ | 70万~ |
40号以上 三方開き等 | 幅121cm以上 高さ206cm以上 | 別途応談 | 別途応談 |
クリーニング期間目安
基本的には一日で作業完了予定です。
本格洗濯(クリーニング) | 約3ヶ月 |
簡単洗濯(クリーニング) | 約1ヶ月 |
05
お位牌制作
満中陰法要までに本位牌のご用意をお奨め致します。
四十九日法要では白木位牌から本位牌(塗り位牌等)に変え、法要時に開眼供養(お魂入れ)を僧侶に依頼します。これは故人の成仏を象徴する儀式です。本位牌には文字を彫刻する為、事前の手配をお奨め致します。
尚、浄土真宗では位牌を用いず、「法名軸」「過去帳」などを用います。
通常、文字彫り加工期間は十日程必要です。従って、四十九日の日程が決まっている場合、本位牌は法事の一週間前までには準備が整っていると良いでしょう。急ぐことなく余裕を持って進めることをお勧めします。
※【ご注文書に関して】
お手数ですが、下記の注文票にご記入頂きFAX下されば
担当者より後程ご連絡差し上げます。
FAX番号 072-333-5326